2012年6月9日土曜日

Hyderabadでの家探し (3: オーナーとの条件交渉)

結局、オーナーがまともそうだったフラットに住むことを決め、内見翌日に「詳細を詰めたい」と連絡しました。平日なので仕事が終わった後にフラットで合流して、敷地内の設備をさらっと見せてもらって、名刺を交換してから条件交渉へ。

ちなみにオーナーは、製薬会社の会計部門のGeneral Managerでした。オカネモチ〜。

1. 部屋の内装工事はいつ終わるのか
まだ内装工事中だったので、これは聞いておかないといけません。もちろん期限通り終わるなんて期待できませんが、せめて実際に入居するタイミングには終わっていてほしい。笑

2. 月額の家賃はいくらにするか
同じ間取りのフラットとほぼ同じ額が提示され、至極妥当だったたのですんなりOK。ここで値切ってモメるよりは、信頼関係がちゃんと作れる方がいいですね。

3. Security Depositの額をいくらにするか
日本でいう敷金とは違い、全額返還が前提の預け金です。 家賃の2〜3ヶ月分ということなので、先方におまかせ。実際に契約書が出てきてから調整します。

4. 契約開始日をいつにするか (僕の方で事情あり)
ルールは守らねばならないので。。。キリよく7月1日からどう!?ってことでしたが、事情を説明してちょっと半端な日程にずらしてもらいました。

5. 契約書以外に必要な書類は何か
いわゆる身分証明書が必要なようです。
・パスポートのコピー
・ビザのコピー
・滞在期間中に関わっているプロジェクトからのレター (在籍証明書みたいなもの)

6. 退出時の現状復帰はどのようにするか
インドでは、居住年数に応じて現状復帰費用を誰が負担するかが決まるようです。だいたい3年以上住んだ場合には、オーナー負担となるそうです。敷金もないしなー。へぇ〜。

7. ガスの手配
まだやってないらしい。「やっとくよ!」だって。ふーん。

とまぁこんな感じでオーナーと話をして、契約書のドラフトをメールで送ってもらう約束しました。最後に笑顔で握手して解散。既にドラフトは届いていて、チェック中。来週中には返事出してFixできればと思っております。

1 件のコメント:

yuka さんのコメント...

ふむふむ。日本みたいに敷金ないのか~!勉強になるー!そしてこのオーナー仕事早いなー!