2008年7月21日月曜日

江ノ島


早起きして天気がよかったので、チャリで江ノ島に行ってきました。家から境川自転車道路 -> 467 -> 134と辿って江ノ島です。

実は江ノ島は初めてだったのですが、非常にのどかな島です。シラス屋(特産だし?)で行列してました。駐車場待ちの車で渋滞してましたが、夏の湘南はどこもこんなもんですね。

帰りは134を西に進み、辻堂経由で学校に向かいました。江ノ島を出てすぐに通りかかった江ノ島水族館前で、ゾッキーが集会してました。えらい数の2輪車が爆音(しかも超低速)で走っていて、ちんたら走っていたら見事にゾッキーの集団に巻き込まれました。

最近のゾッキーたちは、信号でちゃんと停止するんですね。びっくりしました。2ケツしていたオネーチャンは、日焼け止めをバッチリぬって、腕から顔から真っ白だし。世も末ですね。いったいどういうポリシーなんでしょう。

そんなわけで、半日は海の日を満喫しました。川沿いの自転車道路はすごく良い気分で走れます。マジ新鮮でした。134もなかなかですね。

はーっ、オケンキューしないと。。

0 件のコメント: