これまで何度かHyderabadに来ていたのですが、「まだビリヤーニ(Biryani)食べてないの!?」と毎回言われていたのですが、とうとう昨日食べにいってきました!!
ビリヤーニはインドの炊き込みご飯で、Hyderabadが発祥だそうです。香りのよいBasmati米を五分炊き程度で火を通して、スパイスで和えた肉と一緒にさらに蒸します。時間をかけて作る、手の込んだ料理です。
教員のBabuさんとともに、Authenticなビリヤーニ食べにいこうぜ、ってことでKukatpallyにある"One Place"というレストランに行ってきました。
Babuさんは肉もアルコールもいけるので、ビールと揚げたコーンのおつまみで乾杯です。最近はほとんどお酒を飲まなかったので、ビールがやけにおいしく感じました。しょっぱくて油っこいおつまみと最高に合います。
彼は登山やトレッキングが趣味で、学部生時代、日本に来たときは富士山に登ったそうです。毎年ヒマラヤにトレッキングに行っているらしく、夏のトレッキングに誘ってくれるとかなんとか。ビリヤーニを待っている間、学生時代のこととか、「テーブルに料理を残さない」ルールとか、インドや日本の料理のことなど、いろいろ話しました。
そうこうしている間に、とうとうビリヤーニがやってきました!今回はマトン・ビリヤーニです。今は、ベジ、シーフード、チキンなどいろいろあるのですが、もともとはマトンを使っていたそうです。スパイスのいい香りがして、熱々で食べるビリヤーニは最高です。ビールともよく合います。笑
ビリヤーニには、がっつりとハマってしまいましたねー。 きっとまた食べにいきます。ちょいとスパイシーですが、日本人にも親しみやすい味だと思います。
締めのデザートは、杏をシロップで煮てナッツをふったもの。っていうか甘すぎでしょ。ご飯を残したら罰が当たるとか話していた手前、ぜんぶ食べきりました。
いやー、ほんと満腹です。満腹っていう感覚は、久しぶりに感じたと思います。ビリヤーニおいしかったー。ごちそうさまでした!
ちなみに、Babuさんは日本の女性と結婚したいそうです。興味のある方はご一報ください。笑
ビリヤーニはインドの炊き込みご飯で、Hyderabadが発祥だそうです。香りのよいBasmati米を五分炊き程度で火を通して、スパイスで和えた肉と一緒にさらに蒸します。時間をかけて作る、手の込んだ料理です。
教員のBabuさんとともに、Authenticなビリヤーニ食べにいこうぜ、ってことでKukatpallyにある"One Place"というレストランに行ってきました。
Babuさんは肉もアルコールもいけるので、ビールと揚げたコーンのおつまみで乾杯です。最近はほとんどお酒を飲まなかったので、ビールがやけにおいしく感じました。しょっぱくて油っこいおつまみと最高に合います。
彼は登山やトレッキングが趣味で、学部生時代、日本に来たときは富士山に登ったそうです。毎年ヒマラヤにトレッキングに行っているらしく、夏のトレッキングに誘ってくれるとかなんとか。ビリヤーニを待っている間、学生時代のこととか、「テーブルに料理を残さない」ルールとか、インドや日本の料理のことなど、いろいろ話しました。
そうこうしている間に、とうとうビリヤーニがやってきました!今回はマトン・ビリヤーニです。今は、ベジ、シーフード、チキンなどいろいろあるのですが、もともとはマトンを使っていたそうです。スパイスのいい香りがして、熱々で食べるビリヤーニは最高です。ビールともよく合います。笑
ビリヤーニには、がっつりとハマってしまいましたねー。 きっとまた食べにいきます。ちょいとスパイシーですが、日本人にも親しみやすい味だと思います。
締めのデザートは、杏をシロップで煮てナッツをふったもの。っていうか甘すぎでしょ。ご飯を残したら罰が当たるとか話していた手前、ぜんぶ食べきりました。
いやー、ほんと満腹です。満腹っていう感覚は、久しぶりに感じたと思います。ビリヤーニおいしかったー。ごちそうさまでした!
ちなみに、Babuさんは日本の女性と結婚したいそうです。興味のある方はご一報ください。笑
1 件のコメント:
ビリヤーニ食べてみたいよ~!コーンの揚げたやつも美味しそうだし\(^o^)/
でもやっぱ肉不足だろうから、日本に帰ってきたら、美味しいもの食べようね~!
コメントを投稿