インドに引っ越してきてからすぐ、娘が三日麻疹にかかったり、日本で消化できなかった予防接種メニューをこなすというのもあって、ハイデラバードの小児科には既に何度かお世話になっています。
自分たちが掛かり付けにしているのは、Rainbow Childrens Hospitalです。誰に聞いてもとにかく評判がいい。別の候補はApollo Hospitalです。Apolloの本院は僕が蜂に刺されたときにお世話になりましたが、小児科はまだ未経験。どちらも自宅から車で30分。
日本の小児科は結局行ったことがないので分かりませんが、Rainbowの場合はWEBで小児科医の時間を予約できるんですね。週末の超絶混んでいる時間帯で、予約時間ぴったり行ってから更に30分ほど待ちましたが、たいした問題ではありません。
また、24 HoursのDoctor On Callのサービスがあって、 救急の際には病院に向かいながら医師と会話ができます。娘の三日麻疹の際には夜中にこのサービスを使って相談し、夜間の救急窓口は使わず、その翌朝に診察を受けることにしました。
カルテは患者側が管理します。日本だと診察券だけ持たされるのかな?カルテとレシートがファイルされていて手元にあるので、いざ旅行先で病院に行くことになっても安心です。ちゃんと持っていっていればの話ですが。。。
これまでかかった主な医療費について、参考までにレシートに書かれた数字を載せておきます。総じて安価な印象です。
診察料
初回登録料 Rs. 50
診察料 Rs. 400 (診察1回につき)
薬品
抗ヒスタミン剤 (Atarax Syrup 100ml) Rs. 40
かゆみ止め軟膏 (Calosoft Lotion) Rs. 122
予防接種
麻疹 (Measles) Rs. 65
B型肝炎 (Hepatities B) Rs. 170
ポリオ (Polio) Rs. 15
インフルエンザ (Vaxigrip P) Rs. 505
まだ急な高熱とかを経験していないので、これからどうなるかがやや不安ですが、ハイデラバードの小児科事情はかなり充実していると思います。あとは親の責任ですね。
救急車はアテにならないらしいです。
自分たちが掛かり付けにしているのは、Rainbow Childrens Hospitalです。誰に聞いてもとにかく評判がいい。別の候補はApollo Hospitalです。Apolloの本院は僕が蜂に刺されたときにお世話になりましたが、小児科はまだ未経験。どちらも自宅から車で30分。
日本の小児科は結局行ったことがないので分かりませんが、Rainbowの場合はWEBで小児科医の時間を予約できるんですね。週末の超絶混んでいる時間帯で、予約時間ぴったり行ってから更に30分ほど待ちましたが、たいした問題ではありません。
また、24 HoursのDoctor On Callのサービスがあって、 救急の際には病院に向かいながら医師と会話ができます。娘の三日麻疹の際には夜中にこのサービスを使って相談し、夜間の救急窓口は使わず、その翌朝に診察を受けることにしました。
カルテは患者側が管理します。日本だと診察券だけ持たされるのかな?カルテとレシートがファイルされていて手元にあるので、いざ旅行先で病院に行くことになっても安心です。ちゃんと持っていっていればの話ですが。。。
これまでかかった主な医療費について、参考までにレシートに書かれた数字を載せておきます。総じて安価な印象です。
診察料
初回登録料 Rs. 50
診察料 Rs. 400 (診察1回につき)
薬品
抗ヒスタミン剤 (Atarax Syrup 100ml) Rs. 40
かゆみ止め軟膏 (Calosoft Lotion) Rs. 122
予防接種
麻疹 (Measles) Rs. 65
B型肝炎 (Hepatities B) Rs. 170
ポリオ (Polio) Rs. 15
インフルエンザ (Vaxigrip P) Rs. 505
まだ急な高熱とかを経験していないので、これからどうなるかがやや不安ですが、ハイデラバードの小児科事情はかなり充実していると思います。あとは親の責任ですね。
救急車はアテにならないらしいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿