2011年4月8日金曜日

浄水器

諸事情により、浄水器を買うことにしました。ヨウ素も除去してしまうというやつで、同僚も使いはじめたらしい。

http://www.marfied.co.jp/index.html

PurePro 105ECというモデルにしました。お値段は直販サイトで498USD (日本へは送料無料)でした。電源がUS仕様(110V)なので、アップトランスは別途必要ですね。

っていうかコレ、いつ届くんでしょう。Air shippingなのかな。。。ハヨコーイ!!

帰還

昨晩、東北から戻りました。怪我や病気はせず、健康です。しかし戻ったとたん、現地で強い揺れの地震がありました。。

次に現地に行くまで、そう長くはないような気がします。今回は移動を含めると8日間連続稼働だったので、ちょっと疲れました。今日は大学に行き、週末はきっちり休もうと思います。

kotaro

2011年3月30日水曜日

いくつかまとめて

いつもほっぽらかしていますが、ちゃんと生きてます。地震後とかうまく連絡取れなかった人ごめんねー。

いくつか近況を。

2月13日に結婚しました。挙式や披露宴、2次会に来てくれてたみなさん、本当にありがとうございました。パーティーに呼べなかった人、ごめんなさい。。今度会ったときにちゃんとご報告します。

予定通り(?)挙式の2日後からインド〜香港に出張でした。話を知っている人からは「そんなんで大丈夫かよ」と心配していましたが、帰国後に急遽、新婚旅行に行ってこられたので、まーこれで大丈夫でしょう!(たぶん。。。)

旅行から帰ってすぐ震災が起こり、直後からその対応をしています。24日〜28日は実際に現地に行って、仮設通信インフラの展開をメインに支援活動してきました。29日に神奈川に戻り、今日はパッキングして、明日また現地に向かいます。

自分に出来ることは限られていますが、出来るだけのことをガッツリやってきます!Good luck to you all!!

2010年3月28日日曜日

市川のイタリアン

2年間、千葉商科大で非常勤講師をさせていただき、
これまでお世話になったSA達と打ち上げをしてきました。

お礼のつもりが、逆にプレゼントをもらってしまった。
イケてるSAにサポートしてもらえて、ほんとラッキーでした。
みんなありがとー!

灯台下暗しとはまさにこのことですね。
こんなにうまいイタリアンの店があったとは。

PASTA 303 NERO
http://r.tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12020063/

テーブルだけ予約していき、
・前菜の盛り合わせ
・シーフードとルッコラのサラダ
・ゴルゴンゾーラのペンネ
・ペスカトーレのスパゲッティ
・ポルチーニ茸のリゾット
・スプマンテのボトル
と若者らしく炭水化物中心でオーダー。

ダイエット中(笑)の自分を含め4人で食べましたが、
ほどほどお腹いっぱいになって帰りました。
時間の関係で、残念ながらデザートまではいけませんでした。。

正直、おすすめデス。

2010年3月23日火曜日

ご報告

先日、博士号をいただきまして、
この春から社会人になります。

周りの友達よりだーーーいぶ遅くなりましたが、
長い長い学生生活もこれでおしまいです。

助けになっていただいたみなさん、
ありがとうございました!

これからは、婚活に励みつつ、
真っ当な人生を歩んでいきます。

これからもよろしくお願いしマス。

2010年2月7日日曜日

キタ!

以前blogに投稿した、
「魔法のフライパン」が届きました!

2年半くらいかかるって言われていましたが、
なんのこっちゃない、1年弱で届きました。

リーマンショックとか不況のあおりをくって、
キャンセルが出たのでしょうか。

驚いたのは、ものすごく軽いことと、
非常に短時間でフライパン全体が熱くなることです。
料理を美味しく仕上げるには大事なことですね。

新しいフライパンを下ろす時は気持ちいいけど、
今度はちょっと違うぞという雰囲気があります。

焦げ付きにくさはまだ何とも言えないですが、
街で売っているフライパンには戻れません。

買ってよかったー。

2009年8月7日金曜日

チキンカレー



「インディアン カレーパウダー」なるものを


KALDIで買いまして、


実際に作ってみたわけですが、


これはハマル!








もうジャワカレーには戻れません。

なんでもっと早く乗り換えなかったんだろう。


家カレーよサヨウナラ。